アイス部門
ランキング 1位~5位
  • サクレピンクミックス

    フタバ食品

    サクレ史上初、もも、りんご、いちご3種の果肉入りの40周年記念フレーバーです。

    桃にイチゴにりんごと、40周年記念は果実園パラダイスです。
    果肉ごろごろで嬉しいです。(20代女性)

  • 弾けるしゅわしゅわアイスバーレモン

    丸永製菓

    今までになかった新体験!食べる炭酸アイス!
    炭酸氷のしゅわしゅわ感が癖になるアイスバーです。

    こんなアイスは食べたことがないです。
    シュワっとしていて美味しかったです。
    暑くなったら食べたいです。(40代女性)

  • ミニカップ ザ・ミルク

    ハーゲンダッツジャパン

    ハーゲンダッツのこだわりをシンプルに贅沢に味わう、ミルクアイスクリームの決定版!
    北海道産生乳を100%使用し、品質にこだわり抜いたミルクの味わいを最大限楽しめるようシンプルな配合にこだわりました。

    ミルクがとても美味しかったです。
    やっぱりハーゲンダッツは美味しいと改めて実感しました。(50代女性)

  • 爽 とろける濃厚完熟マンゴー

    ロッテ

    完熟マンゴーの果汁・果肉を使用した濃厚な味わいが堪能できます!
    微細氷入りなので濃厚な味わいながらもあと味すっきり!

    爽なのでスッキリ感残しつつマンゴーの濃厚さもあり、良くバランスが取れた商品だと思いました。(30代女性)

  • 明治 ブルガリアフローズンヨーグルトデザート アロエ

    明治

    濃厚なコク、さわやかな酸味、なめらかな食感。
    アロエ葉肉入りソースコーティングでアロエの風味を出すことで、ブルガリアヨーグルトアロエに近い味わいを実現しました。

    ブルガリアのアロエヨーグルトを食べてるまんまの味でした。
    爽やかで、食べ応えあって良いと思います。(40代女性)

アイス部門
ENTRY
  • ごろろん果肉 白桃タルトバー

    井村屋

    「白桃タルト」のようなたっぷりの白桃と甘いカスタードの味わいを再現。
    白桃をたっぷり楽しめるまるで白桃タルトのようなアイスバー!

    果肉がたっぷり入っていて濃厚な味わいでした。
    最後まで白桃を楽しめる贅沢なアイスです。(20代女性)

  • アイスの実 白桃黄桃

    江崎グリコ

    白桃と芳醇な味わいの黄桃を使用。
    1袋で白桃と黄桃の2味が楽しめる、ほどよい甘さで後口すっきり楽しめるひとくちジェラート。

    白桃と黄桃の程よい甘さを一度に味わえるのはいいですね。(30代女性)

  • フローズンラムネ

    森永製菓

    ラムネ味ソース入りのバニラアイス、ラムネ味のみぞれに、2種類のラムネをトッピング。
    ラムネ尽くしのパフェアイス!食感変化により最後まで飽きずに食べられます。

    子どもが好きそうな見た目と食感!
    楽しく食べられそうです!(40代女性)

  • ソフミルクたっぷりカフェオレ

    赤城乳業

    ソフトクリームの上だけ、9年目の新フレーバー「ミルクたっぷりカフェオレ」スプーンタッチが柔らかいソフトクリーム(カフェオレ味)をお楽しみください。

    まさにカフェオレ味のソフトクリーム!
    ほんのりとした苦味がアクセントになって、甘さを引き締めていると思います。(50代女性)

  • フロムグリーン オーツミルク

    クラシエフーズ販売

    オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチ。
    ヘーゼルナッツのゴロっとした食感が楽しく 満足度が高い一品です。

    植物性とは思えない濃厚さと滑らかさでおいしかったです。
    ナッツの歯応えで満足感も出てご褒美にもなりそうです!(20代女性)

  • PARM カフェラテ

    森永乳業

    コーヒー鑑定士監修のこだわりのカフェラテアイスを口どけの良いホワイトチョコでコーティングしました。

    しっかりとコーヒー感があって、甘さも程よくて、期間限定なのがもったいないです。(50代女性)

PAGE TOP