

クリームチーズとチョコレートの濃厚な風味にオレンジの酸味と苦みがマッチしたチーズデザートです。
本当にデザート感覚で手軽に食べられます。プルプル、もちっとした食感とひんやり感、クリームチーズと相性のいいオレンジショコラが濃厚ですごく美味しかったです。ほかのフレーバーと合わせてパーティーで持ち寄りたい1品です。
オレンジの粒が入っているのが嬉しいです。お酒のおつまみにもデザートにも良さそうだと思いました!
6Pチーズの常識が覆りました。気軽に持ち運べ、デザートやおやつの感覚で食べれます。オレンジショコラ味が絶品。


コシのある中太麺に、チキンとポークにアサリを利かせたソースが良く合う焼ちゃんぽんです。
麺がもちもちでソースにやみつき感があり、誰でも美味しく作れるのが良いと思いました。小分けパックも嬉しいです。


食物繊維をたっぷり摂れるオーツ麦の香ばしさとやさしい紅茶の味わいを楽しめます。
ミルクティーなのにオーツ麦の甘さで抑えられていて、甘いものが苦手な方もほんのりとした甘味がしつこくなくスッキリと飲めそうだと思いました!お菓子や料理にも多種多様に使えそうです!牛乳や豆乳の変わり種としてもおススメです!
他にも注目の新商品がいっぱい!
全エントリー商品

さとの雪食品
大名揚げ1枚
ふわっと”極厚”な油揚げです。炙ることで、外はカリッと、中はジューシーな豆腐感で大満足。
分厚く、ジューシーでとても美味しいです。ボリュームがあり、焼いてトッピングするだけで1品のおかずになりそうです!

マルコメ
大豆のお肉のビビンバ
野菜を用意するだけで簡単、本格的な石焼風の味わいに仕上る大豆のお肉入りのビビンバです。
普通のお肉と変わらないほど、完成度が高かったです。野菜がいっぱい取れるビビンバが魅力です。

マルサンアイ
ひとつ上の豆乳 調製豆乳和三盆仕立て
本当に美味しい豆乳をつくる為厳選したプレミアム大豆使用。上品な和三盆の甘みで仕上げました。
豆のえぐみがほとんどなく、無添加や素材にこだわって作られているのが嬉しいです。材料3つでシンプルな、優しい味わいで美味しいです。

たらみ
Tarami 飲むたらみゼリー 白桃200g
ゼリーたらみ初のチルドカップ飲料。ゴロゴロ白桃果肉がたっぷり入ったフレッシュな飲むゼリーです。
蓋を開けた際に汁がこぼれたり、量が多いなどのユーザーのニーズに応えた商品です。いつでもどこでも気軽にシーンを選ばずに食べれるところが魅力だなと感じました。味も通常のゼリーのように美味しく、振る回数によってゼリーの硬さも楽しめる商品なので幅広い層から人気が出そうだと思いました!

協同乳業
クラフトルイボス&ピーチティー
南アフリカ産の手摘み茶葉を低温長時間で自家抽出した、こだわりのルイボスティーです。
パッケージは今流行ってる感じでおしゃれでかわいいです。味も美味しいです。女性ウケは良さそうなので「ノンアルコール」での活用など、一人の時だけでなく、パッケージも可愛いので女子会やイベントパーティーなどにも選んでもらえそうだと思いました。

カゴメ
畑うまれのやさしいミルク なめらかソイ
大豆をまるごと使用し、野菜果実の独自配合によりコクがあり、食物繊維も摂れる植物性ミルクです。
カゴメさんの商品らしい、野菜×ソイの組み合わせが良いと思いました!砂糖不使用だが野菜や果物の甘さを生かしているので甘くとても飲みやすかったです。ターゲット層が初めて飲む人へということだったので、入りやすいと感じました。

雪印メグミルク
牛乳と混ぜるだけ雪印コーヒー希釈タイプ
本製品1:牛乳4の割合でまぜるだけで雪印コーヒーが楽しめます。(5倍希釈用)
大好きな雪印コーヒーの希釈タイプが出たことで、お風呂上がりに毎日気軽にコーヒー牛乳が飲めそうです!ありがとうございます!

明治
明治 十勝産熟成3種のチーズ
パルメザンの芳醇な香り、チェダーの旨味、ゴーダのまろやかさを絶妙な配合でブレンドしてます。
3種のチーズのコク、味のバランスが絶妙で焼いて食べた時チーズだけでも十分美味しくいただけました。生でも味の美味しさを感じられサラダにかけれるように細いタイプのものも作って欲しいです!

森永乳業
クラフト 厚切りチェダースライス4枚
1枚(28g)でたんぱく質5gを摂取でき、濃厚な旨味と食感を楽しめるチェダースライスチーズです。
今までにない厚切り感で、そのまま食べてもおいしく朝ご飯とかにもちょうど良さそうです。1枚で5gのたんぱく質も手軽に摂れるのは嬉しいと思いました。